トレニタリア鉄道(Trenitalia)予約|人気路線、価格、車内設備など

3月22日(土)
+ 復路を追加
QR-Code
スキャンして無料アプリを入手
アプリを使用して、旅行の最新情報をリアルタイムで入手し、電車、バス、フライト、フェリーのモバイルチケットを予約してください。
App Store
rate4.9
42K 評価
Google Play
rate4.6
136K 評価
人気ルート

Trenitalia 列車 チケット

出発地と到着地を選択してください

3月22日の最安で最速な結果を表示する

Regionale
10:281時間00
フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅
11:28ピサ中央
17 1片道
0 回乗り継ぎ
Regionale
10:531時間11
フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅
12:04ピサ中央
17 1片道
0 回乗り継ぎ
Regionale
09:531時間11
フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅
11:04ピサ中央
17 1片道
0 回乗り継ぎ
Regionale
11:000時間51
フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅
11:51ピサ中央
17 1片道
0 回乗り継ぎ
Regionale
11:280時間58
フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅
12:26ピサ中央
17 1片道
0 回乗り継ぎ
トレニタリアのチケット
人気路線
列車の種類
トレニタリアのよくある質問

トレニタリア・フレッチェの新路線で、新たな旅をスタートしよう!

トレニタリアは、高速列車フレッチェの新路線を発表しました。アドリア海沿岸で太陽と海を満喫できる新路線です。

  • ブレシア-アンコーナ
  • ミラノ-リミニ
  • ミラノ-リッチョーネ
  • ヴェローナ-カットーリカ

海水浴は好みじゃない?そんなあなたには北イタリアのボルツァーノやヴァッレ・ディ・スーザで、新鮮なアルプスの空気の中ハイキングを楽しむ週末はいかがでしょう。

トレニタリアのチケットはOmioで直接購入できます。

   +   
✓ Omioはトレニタリアの公式パートナーです。
✓ 無料のOmioアプリをダウンロードしてください。
✓ 必要に応じてカスタマーケアにご相談ください。


トレニタリア:トレニタリアはイタリアの主要な鉄道会社で、2000年に設立されました。長距離列車はフレッチェ(またはアローズ)とインターシティで、高速列車のフレッチャルジェントとフレッチャロッサは、それぞれ時速250kmと300kmで走行することができます。インターシティと夜行列車は、速度は遅くなりますが、料金は安くなります。トレニタリアの長距離列車には、1 等 (ファーストクラス) と 2 等 (セカンドクラス) のサービスがあります。

トレニタリアのチケット予約方法

Omioは、イタリア、フランス、スイスの目的地に向かうトレニタリアの列車を比較・予約できるトラベルプラットフォームであり、正規のチケット販売会社です。Omioのトラベルサーチエンジンでは、任意の2都市間の列車の出発時刻と料金を検索することができます。出発時刻や到着時刻、チケットの価格、乗り換えを含むか含まないかの所要時間など、旅行を選択する上で重要な要素で移動手段をフィルターにかけることができます。

無料のOmioアプリをダウンロードしておけば、トレニタリアのチケットをeチケットで保存することができます。印刷する必要はありません。電車の遅延情報などはライブアップデートされるので、移動中も安心です。何か問題が発生した場合には、日本語で相談できるカスタマーサービスもあります。

Omioでトレニタリアのチケットを予約する

Omioを使えばトレニタリアのチケット予約は簡単!出発地と到着地、ご希望の日付を入力するだけです。Omioではトレニタリアだけでなく、イタリアの他の鉄道会社の路線もすべて日本語で検索できるので、最適な選択肢を簡単に見つけることができます。

チケットを購入したら予約確認メールが届きます。通常はeチケットですが、チケットをプリントアウトする必要がある場合は、その旨をお知らせします。

トレニタリアのチケットの種類

トレニタリアのチケットは、片道または往復で購入ができます。オンラインで事前に購入することで、よりお得な割引やキャンペーンが利用できます。チケットの種類は以下の通りです。

  • Baseチケット: このタイプのチケットは、何度でも変更が可能なので、柔軟性を求める方におすすめです。
  • エコノミーチケット: 搭乗日の2日前まで購入でき、1度限り乗車日や時間を変更できるチケットです。
  • スーパーエコノミー: 乗車日や時間の変更はできませんが、最も安価なチケットです。

トレニタリアの座席クラス

高速列車トレニタリア・フレッチャロッサでは、4つの座席クラスからお選びいただけます。トレニタリアは、低予算の旅行者も含め、あらゆるタイプの旅行者に快適な列車の旅を提供しています。以下は、人気のある座席クラスと、すべてのクラスで利用できるサービスの概要です。


スタンダードクラス:スタンダードクラスでは、チケットに以下が含まれます。

  • Wi-Fi
  • テーブル
  • ビストロテーブルサービス
  • パワーソケット
  • エンターテインメント・ポータル

プレミアムクラス:€10の追加料金でプレミアムクラスのチケットをご購入いただくと以下の特典が受けられます。

  • スタンダードクラスのすべての特典
  • ゆったりした革張りのシート
  • 無料の新聞
  • 無料のウェルカムドリンク(コーヒー、ソフトドリンク、プロセッコ)

ビジネスクラス:€33の追加料金でビジネスクラスのチケットをご購入いただくと、以下の特典が受けられます。

  • スタンダードクラスおよびプレミアムクラスのすべての特典
  • 足元の広い座席とゆったりしたアームレスト
  • テーブルサービス
  • 高品質でヘルシーな食事

エグゼクティブクラス:トレニタリアの列車で利用できる最高レベルのサービスで、以下の特典が得られます。

  • スタンダードクラス、プレミアムクラス、ビジネスクラスの全ての特典
  • スタッフがお迎えするFRECCIAクラブのご利用
  • プライベートミーティングルーム(5席)と32インチのカラーモニター
  • 180度回転するスタイリッシュなチェア

トレニタリアの予約に最適な時期

トレニタリアの列車チケットは、事前に予約すればするほど料金が安くなります。下の表は、出発日のどれだけ前に予約するかによって、列車チケットの料金が異なることを示しています。1ヶ月前に予約すると、ほとんどの列車チケットの料金が半額になりますので、事前に計画を立てることをおすすめします!

なお、この表に記載された価格は、トレニタリア社のチケットを事前に予約した場合の平均的な費用を、2016年の社内データに基づいて算出したものです。これらの価格は変更される可能性があります。

路線 当日 1日前 1週間前 2週間前 3週間前 1ヶ月前
ミラノ発ローマ行きの列車 約12,012円 約12,031円 約9,386円 約8,196円 約7,668円 約7,537円
ローマ発フィレンツェ行きの列車 約5,420円 約5,553円 約4,493円 約3,568円 約3,568円 約2,775円
ミラノ発ヴェネツィア行きの列車 約6,475円 約6,872円 約5,947円 約4,890円 約5,021円 約4,360円
ローマ発ヴェネツィア行きの列車 約11,627円 約12,023円 約8,191円 約6,872円 約6,605円 約6,737円
ナポリ発ミラノ行きの列車 約13,079円 約13,475円 約9,112円 約8,320円 約9,112円 約8,057円
トリノ発ローマ行きの列車 約12,152円 約12,680円 約10,304円 約10,040円 約9,509円 約8,452円
フィレンツェ発ミラノ行きの列車 約7,527円 約7,263円 約5,018円 約5,150円 約4,358円 約4,358円
ミラノ発パリ行きの列車 約16,240円 約13,996円 約12,411円 約13,730円 約9,770円 約9,638円

トレニタリアの割引とお得な情報

トレニタリアはお客様にお得な情報を提供しています。Omioで予約可能な最新のキャンペーンをご紹介します。

  • 1人分の値段で2人旅行ができるオファー土曜日出発の場合、1枚のチケット(基本料金)で、2人が乗車できる特別なオファーを提供しています。チケットは出発の48時間前までにOmioで直接購入ができます。
  • Insiemeグループトラベルオファーお友達やご家族と一緒にご旅行の予定なら、トレニタリアのInsiemeはあなたにぴったりです。2~5人のグループであれば30%オフになります。Omioでは、トレニタリア社が運行する900以上の路線でInsiemeのチケットを予約することができます(下記の条件を参照)。
Insiemeキャンペーンご利用規約
本キャンペーンは、すべてのトレニタリアの列車(フレッチャロッサ、フレッチャルジェント、フレッチャビアンカ、インターシティ、ICN)の1等車、2等車、ビジネス、プレミアム、スタンダードの各サービスレベルと、クシェット、寝台車が対象です。レジョナーレトレイン、エグゼクティブサービス、Excelsior車両、Salottiniシートは本キャンペーンの対象外です。
乗車券は旅行前日の午前0時までにご購入ください。Insiemeオプションをご予約の際は、乗客人数は2人〜5人を選択してください。
乗客は同じ時間の同じ列車に一緒に乗車する必要があります。
座席数には限りがあります。
Insiemeチケットは払い戻しや変更はできません。また列車の変更もできません。グループの中の1人または数人が列車に乗車しなかった場合、一人当たり約1,318円の罰金が同乗者に科せられます。

スイス・フランス旅行のためのミニ・スマート料金

  • ミニ料金:約1,185円からスイスへ鉄道旅行ができるようになりました! ミニトレインチケットでは、出発の21日前までに2等車のチケットを予約すると約1,185円でルガーノ、ベリンツォーナ、ルツェルンまで行くことができます。さらにミニ料金のチケットを利用すれば、ジュネーブ、ベルン、バーゼルまでの2等車のチケットは、たったの約2,502円です。
  • スマート料金:スイスへの鉄道旅行が約2,502円から可能に! ルガーノ、ベリンツォーナ、ルツェルン、チューリッヒ行きのスマートトレインチケットは、出発の14日前までなら約2,502円という低価格
  • ミニグループ料金:フランスに旅行するグループに最適です! 2~5人のグループで旅行する場合、ニースとマルセイユ行きのチケットは20~50%の割引を受けられます。

トレニタリアの人気ルート

トレニタリアはイタリア全土を網羅する列車を運行しており、大都市から小さな町までを網羅しています。最も混雑する路線は、ローマ、ヴェネツィア、ナポリ、ミラノなどの主要都市間の路線です。

Trenitalia
ミラノ発ベネツィア行きの列車
Trenitalia
ヴェネツィア発ローマ行きの列車
Trenitalia
フィレンツェ発ヴェネツィア行きの列車
Trenitalia
ベネチア発ミラノ行きの列車

トレニタリアによるフィウミチーノ空港とヴェネツィアを結ぶ新しい直通路線のご紹介

12月10日よりトレニタリアでは、ヴェネツィアとフィウミチーノ空港を結ぶ列車を1日4本新設。パドバ、ボローニャ、フィレンツェ、ローマにも停車します。

この新路線では、フィウミチーノ空港からヴェネツィアへ直接行くことができ、またその逆も可能なので、もう乗り換え時に重い荷物を持ち運ぶ必要はありません!

路線 時間

ローマ・フィウミチーノ - フィレンツェ 11:08 - 13:22
15:08 - 17:22
約3,819円
ローマ・フィウミチーノ - ボローニャ 11:08 - 14:07
15:08 - 18:07
約3,819円
ローマ・フィウミチーノ - ヴェネツィア 15:08 - 19:35 約7,902円
ジェノヴァ - ローマ・フィウミチーノ 6:10 - 10:37 約5,136円
ピサ - ローマ・フィウミチーノ 7:50 - 10:37 約3,819円

トレニタリア列車の種類

トレニタリアは、速度、設備、路線によって4つの主要な列車タイプを用意しています。


  • フレッチャロッサは、トレニタリアの列車の中で最も速い種類の列車で、最高で時速300kmに達します。
  • 従来のフレッチャロッサ(ETR500)は、ミラノ、ローマ、ボローニャ、フィレンツェ、ナポリ、トリノなど、イタリアの15以上の都市を結んでいます。
  • フレッチャロッサ1000(通称:ETR1000)は、ナポリ-ローマ-ミラノ-トリノ間を1日28便運行しています。
  • フレッチャロッサ1000は、ローマやミラノなどの大都市を3時間以内で結びます。
  • フレッチャロッサの全車両には、Wi-Fi、電源コンセント、エアコン、洗面所、荷物預かり所、レストラン、バーを完備しています。



  • フレッチャルジェントは、トレニタリアの列車の中で2番目に速いタイプの列車で、最高速度は250km/hに達します。
  • フレッチャルジェントは、ローマとイタリア北東部および南東部の間を1日に数便運行しています。
  • フレッチャルジェントのサービスには、Wi-Fi、電源、エアコン、荷物預かり、洗面所、食堂車、お体が不自由な方のための座席などがあります。



  • フレッチャビアンカは、高速鉄道の外側を走る列車で、最高速度は200km/hです。
  • フレッチャビアンカは、イタリアの多くの大都市とアドリア海沿岸を結んでいます。
  • フレッチャビアンカは1日に約86便運行しており、広々とした座席、電源コンセント、洗面所、荷物置き場、お体が不自由な方用の座席を備えています。



  • インターシティは、高速列車よりは遅いですが、ローカル列車よりは速いです。
  • トレニタニアのインターシティは、イタリア国内の約200都市を結んでいます。
  • インターシティの夜行列車は夜間に運行し、より長い距離を運行します。
  • 通勤者や学生がよく利用する、イタリアのすべての小さな地域を結ぶレジョナーレトレインを利用することもできます。リージョナルトレインは地域の会社が運行しています。

トレニタニア: よくある質問


自転車は分解してバッグに入れるか、折りたたんだ状態であれば無料で車内に持ち込むことができます。レジョナーレ列車では、他の乗客に迷惑をかけない大きさ(110 x 80 x 40 cm)であれば、自転車を分解して車内に持ち込むことができます。自転車マークの付いた特別な列車コンパートメントでは、組み立てた自転車をわずかな追加料金でお預かりします。
猫などの小型ペットは、70×50×30cm以内のキャリーケースやクレートに入れれば、無料で乗車させることができます。大型犬の場合は口輪とリードが付いていれば、追加料金で飼い主と一緒に乗車することができます。朝のラッシュ時(7:00~9:00)は、レジョナーレ列車への犬の乗車は禁止されています。目の不自由な方のための盲導犬は、無料で制限なく乗車させることができます。
荷物の持ち込みはトレニタリアのすべての列車で無料です。ただし、荷物は指定されたスペースに収まり、他の乗客や列車の従業員の邪魔にならないことが条件です。
2人から5人のグループで、大人が1名の場合、15歳未満のお子様は無料でご利用いただけますが、これ以外のお子様は通常の料金をお支払いいただく必要があります。この特典は、フレッチャロッサ、フレッチャルジェント、フレッチャビアンカ、インターシティのすべての列車の1等席および2等席でご利用いただけます。乗車券は列車の出発まで購入できます。

Trenitalia の人気ルート

コモからミラノへの列車

最安 5
直行の列車が利用可能
0時間41 平均所要時間
92本の電車 /日
提供元
  • Regionale
  • Deutsche Bahn

ローマ・テルミニ駅からフィウミチーノ空港 (FCO)への列車

最安 8
直行の列車が利用可能
0時間32 平均所要時間
83本の電車 /日
提供元
  • Frecciarossa
  • Leonardo Express
  • Frecciargento
  • Regionale
  • Italo
  • Intercity

フィレンツェからピサへの列車

最安 9
直行の列車が利用可能
0時間51 平均所要時間
49本の電車 /日
提供元
  • Intercity Notte
  • Intercity
  • Frecciargento
  • Regionale
  • Frecciarossa

フィレンツェからローマへの列車

最安 19
直行の列車が利用可能
1時間36 平均所要時間
114本の電車 /日
提供元
  • Frecciargento
  • Frecciarossa
  • Italo
  • Intercity Notte
  • Regionale
  • Intercity

ピサからフィレンツェへの列車

最安 9
直行の列車が利用可能
0時間59 平均所要時間
49本の電車 /日
提供元
  • Intercity Notte
  • Frecciargento
  • Frecciarossa
  • Regionale
  • Intercity

パリからリヨンへの列車

最安 29
直行の列車が利用可能
1時間52 平均所要時間
26本の電車 /日
提供元
  • SNCF | TGV Lyria
  • SNCF Intercités
  • SNCF Intercités de nuit
  • Trenitalia
  • SNCF TER
  • SNCF | TGV INOUI
  • TGV INOUI
  • Regionale
  • SNCF (3)

ローマからフィレンツェへの列車

最安 19
直行の列車が利用可能
1時間37 平均所要時間
110本の電車 /日
提供元
  • Regionale
  • Frecciarossa
  • Italo
  • Intercity
  • Frecciargento
  • Intercity Notte

ローマ・テルミニ駅からフィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅への列車

最安 19
直行の列車が利用可能
1時間32 平均所要時間
77本の電車 /日
提供元
  • Intercity
  • Intercity Notte
  • Frecciarossa
  • Italo
  • Regionale
  • Frecciargento

ミラノからコモへの列車

最安 5
直行の列車が利用可能
0時間39 平均所要時間
108本の電車 /日
提供元
  • Regionale

リヨンからパリへの列車

最安 33
直行の列車が利用可能
1時間54 平均所要時間
26本の電車 /日
提供元
  • SNCF Intercités
  • SNCF TER
  • SNCF | TGV Lyria
  • SNCF | TGV INOUI
  • Trenitalia
  • TGV INOUI
  • Regionale
  • SNCF (3)

Trenitaliaで行く人気の都市

目的地選びで迷っている方に、Trenitaliaで行く人気の都市をご紹介します。各地での旅行のヒントや、隠れた観光スポットもご案内しています。Trenitalia の人気の目的地をご覧ください。

Omioアプリを使って簡単に旅行計画を立てましょう!

Omioなら、行きたい場所へどこへでも行けます。運行状況のリアルタイムアップデートの確認も、電子チケットの購入・保存・使用も全部Omioのアプリで完結。旅行前も旅行中も心強いパートナーです。

ios-badge
android-badge
Hand With Phone
通貨
言語

実用リンク

Suggested languages
English (US)English (US)