1,000以上の交通各社とのパートナーシップで、 Omioはすべての交通手段のチケットの販売を実現しています。
ダブリンはアイルランド最大の都市であり、首都でもあります。アイルランドの経済、政治、文化の中心でもあります。アイルランド内における観光の主要都市でもあり、映画スターウォーズに登場するシーンのモデルになったと言われるトリニティ・カレッジ図書館や、ギネスビール工場などがあります。今回はダブリンへの旅行を考えていらっしゃる方のために、費用やシーズン、おすすめのお土産などをご紹介いたします。
ダブリンの基本情報
- ダブリンはアイルランドの首都であり、同国における最大の都市です。アイルランドの全人口の44%がダブリンで暮らしています。
- ダブリンでは主に公用語である英語語が幅広く話されています。アイルランドは第一公用語をアイルランド・ゲール語、第二公用語を英語としていますが、アイルランドでよく耳にするのはアイルランド訛りの英語の場合がほとんどです。旅行中は英語でまったく問題なくどこでも通じますのでご安心ください。
- ダブリンの面積は約115平方キロメートルです。東京都の面積が約2194平方キロメートルですので、東京都と比較すると19分の1ほどの大きさです。
- ダブリンの人口は約140万人です。東京都の人口が約1396万人ですのでおよそ10分の1ほどの人口となっています。
- ダブリンと日本の時差は通常時は9時間となり、日本の時刻から9時間マイナスしていただくとダブリンの時刻となります。ダブリンを含むアイルランドでは毎年3月の最終日曜日から10月の最終日曜日までの期間をサマータイムとしており、その期間は日本との時差が8時間となり、通常期よりも時差が1時間縮まります。
- ダブリンではチップは基本的には必要ないと考えてください。レストランではサービス料が含まれていますが、時々含まれていないことがあります。その際に10%程度を上乗せして支払うと良いでしょう。ただし、こちらも必ず支払わないといけないということではありませんので、あくまでも気持ちの良いサービスを受けた際の感謝の気持ちとして渡せば大丈夫です。カフェやパブでは現金で支払った場合に端数をトレイに残しておけば良いです。
ダブリン旅行の費用について
ダブリンと日本の物価を比較すると、日本よりも若干高いと感じることが多いでしょう。特に観光地のレストランはランチで2千円、ディナーだと5千円程度かかることもあります。ファーストフード店であれば日本とほぼ変わらない金額で食べることもできますが、マクドナルドやスターバックスなどは日本よりも高くなります。
宿泊に関しては大手の五つ星ホテルなどは3万円ほどです。オフシーズンであれば3万円以下で宿泊できることもあります。中級クラスの四つ星、三つ星ホテルも多くあり、1万円から1万5千円ほどで宿泊できるホテルを見つけることもできます。
一人で個人旅行やバックパッカーをされる方もたくさんいますので、ゲストハウスもダブリンの各地に複数あります。ゲストハウスのドミトリーであれば1泊2千円から3千円ほどで見つかります。ただしダブリンには治安の悪い地域もありますので、事前にチェックしてから宿泊先を決定しましょう。観光地に近い場所であれば比較的安全な地域が多いです。グループでの旅行であればアパートメントを貸し切りにして宿泊するという方法も良いでしょう。
旅行のスタイルにもよりますが、ダブリンや周辺の観光地へたくさん訪れるようなスタイルの場合であれば1日1万5千円前後、節約をしながらということであれば5万円ほどから見積もっておくと良いでしょう。
ダブリン観光のベストシーズンについて
ダブリンのオススメ観光シーズンは5月〜9月頃です。ダブリンは年間を通して日本より少し気温が低いため、真夏でも日本のような猛暑になることはほぼありません。湿度も高くありませんので蒸し暑さもなく、快適に過ごせます。7月8月のダブリンは日照時間も長く、夜は21時ごろまで明るいため観光の時間を長くとることもできます。
ダブリンが一番盛り上がるのが毎年3月に行われているセント・パトリックフェスティバルのシーズンです。この期間は世界中から多くの観光客が訪れ、街中には緑の服を着た人をよく見かけます。宿代も高騰しますので早めに予約しておくことをおすすめします。
ダブリンの交通について
ダブリン市内の交通に関してはバス、トラムがあります。観光で使うのであればトラムがおすすめです。トラムのチケットはゾーンごとに区切られており、同じゾーン内の移動であれば同一料金となります。
バスはダブリンバスと呼ばれており、広い範囲を移動することができます。トラムで行けない場所へ行きたい時に利用すると良いでしょう。
ダブリンを観光する際におすすめしたいのがLeap Cardです。Leap Cardは日本でいうSUICAとよく似たもので、チャージした金額を乗車の都度自動引き落とししてくれるものです。料金もチケットで支払うよりも割引になる場合がありお得ですので、ぜひお使いください。
空港からダブリン市内への行き方
ダブリン空港
ダブリン空港は市内の中心部までわずか10kmの距離にあります。市内までの交通手段はシャトルバスがもっとも便利です。シャトルバスはいくつか種類があります。
24時間運行しているAir Coachは所要時間が30分ほどで、夜中でも1時間に1便運行されています。基本的にはこちらのシャトルバスを利用すると良いでしょう。
もう一つAir Linkというシャトルバスもあります。こちらは所要時間が45分ほどですのでAir Coachよりも少し長くなります。ダブリンの市バスが運行していますので、3日間チケットなどを購入する場合はこちらを利用しても良いでしょう。
ダブリンで買うおすすめのお土産
シャムロックモチーフのグッズ
シャムロックはクローバーのことでアイルランドの国花です。アイルランドの守護聖人である聖パトリックがキリスト教を布教する際に用いたと言われています。ダブリンの街中ではよくシャムロックを描いたグッズが売られていますので、お気に入りのグッズをお土産にすると良いでしょう。
バトラーズのチョコレート
アイルランド発祥のチョコレートの老舗といえばバトラーズです。まろやかな味わいが特徴でどれも非常に美味しく、日本人好みの味をしています。ダブリンにあるバトラーズのお店ではコーヒーやホットチョコレートを飲むこともできますので、ぜひお土産を買いにいくついでに一休みしてください。
ダブリンのおすすめ観光地
- トリニティカレッジ
- ギネスビール工場
- グラフトン通り
- アイルランド中央郵便局
- テンプルバー
ダブリンの美しい街並みを見に行こう
アイルランドの首都でもあるダブリンは、アイルランドでもっとも観光客が訪れる都市であり、歴史も深くとても美しい街並みを見ることができる街です。
アイルランドにはダブリン以外にも様々な観光地があります。Omioではダブリンからアイルランド各都市へ行く交通機関を簡単に検索でき、予算に合わせた便を予約することもできますので、ぜひダブリンを旅行する際にはご活用ください。
